↟フジーネ湖
北海道の4分の1程のアルプス東部の小国に
DD絵画的な街と欧州有数の美しい自然を訪ねる
※こちらのツアーの募集は終了いたしました。
2023年6月9日(金)発~6月19日(月)着 ¥784,000
お一人部屋利用追加料金 ¥72,000
[燃油サーチャージは旅行代金に含まれております]
★ツアースケジュール・宿泊地・見どころなどの詳細はこちら

【ツアーのポイント】
◎深い峡谷、雄大な滝、聳え立つ高い峰が美しいトリグラウ国立公園を2日半にわたり観光します。イタリアの秘境湖フジーネ湖にもご案内します。
◎アドリア海の中世都市ピランを観光します。港町コペルではトリエステ湾のシーフードをお楽しみください。宿泊はイーストラ半島のリゾート地ポルトロージュです。
◎世界遺産シュコチャン鍾乳洞を訪問し、世界最大級の地下峡谷『アンダーグランドキャニオン』をご覧いただきます。
◎「スロベニアのトスカーナ」ゴリシュカ・ブルダ丘陵や、スロベニア第2の街マルボル、スロベニア最古の町プトゥイにも足を延ばします。
◎トリグラウ国立公園とアドリア海の街ピランが、このツアーの表のハイライトとすると、裏のハイライトが「ヨーロッパの隠された宝石」と呼ばれるロガール渓谷景観公園と、スロベニアの伝統的な山の暮らしを残す『羊飼いの村』ヴェリカ・プラニナの観光です。まだ日本ではほとんど紹介されていない、スロベニアの魅力をご案内します。
ロガール渓谷から眺めるシュタイナー・アルペン
『羊飼いの村』ヴェリカ・プラニナ
DD
アドリア海の中世城塞都市ピラン(上2枚)
アドリア海のヴェニス風の港町コペルにてシーフードの昼食です。
宿泊はアドリア海のリゾート地ポルトロージュです。
世界遺産シュコチャン鍾乳洞の地下大峡谷
絵画的な美しい中世都市シュコフィヤ・ロカ
スロベニア第2の都市・マリボル
「ギネス認定」世界最古のブドウの木(マリボル)
スロベニア最古の町・プトゥイ
『アルプスの瞳』ブレッド湖にも連泊です
美しきユリアン・アルプス ~ トリグラウ国立公園
トリグラウ国立公園は、スロベニアで唯一の国立公園です。その名前は、国立公園の中央部に聳えるユリアン・アルプスの最高峰トリグラウ山(2864m)から名付けられました。この唯一の国立公園は国の象徴でもあり、スロベニア国旗にも描かれています。北イタリアから連なるユリアン・アルプスの一部を形成していて、公園内にはソチャ川とサヴァ川という2本の美しい川が流れます。
トリグラウ国立公園は、ヴォゲール山、サヴィツァの滝、ヤスナ湖、ゼレンツィ自然保護区、ボカの滝、ボヒーニ湖、ヴィントガル峡谷、ペリツニクの滝など数多くの美しい自然の見どころに溢れていますが、何といってもハイライトは壮大な景観が魅了するソチャ渓谷です。トリグラウ国立公園からイタリア・アドリア海に流れる川[伊:イゾンツォ川]が造る美しい渓谷で、そこは「スロベニアで最も美しい地域」とも形容されます。その豊かな自然植生、そして文化的重要性を保護するため、マスツーリズムを制限し、観光客の受け入れ人数制限もなされています。
「水の透明度はスロベニア1」ゼレンツィ自然保護区
ソチャ渓谷(上2枚)
エメラルドグリーン色の美しいラドウナ川が流れるヴィントガル渓谷
静かな湖面にユリアン・アルプスが映るヤスナ湖
イタリア側ユリアンアルプスの秘境湖フジーネ湖
『武器よさらば』の舞台コバリド
「スロベニアのトスカーナ」 ゴリシュカ・ブルダ丘陵
ゴリシュカ・ブルダは、スロベニア南東部、スロベニア東部マリボル地区に並んで、スロベニアの中でも有数のワインの生産地として知られています。この地域のワインの生産量はスロベニアワインの生産量の約40%にあたります。主に白ワインの生産ですが、デザートワインやオレンジワインも著名です。ワイナリーにて試飲にご案内いたします。
ゴリシュカ・ブルダの中世城郭都市シュトゥマルノ