2023年09月03日(日)発~9月14日(木)着 12日間…¥1,390,000
一人部屋利用追加料金 ¥199,000
★ツアースケジュール・宿泊地・見どころなどの詳細はこちら

【小さな国の大きな自然】
アイスランドは「火と氷の島」と云われ、日本の約3分の1の国土の中に現在も活動中の200を超える火山と国土の約12%を占める氷河、多くのフィヨルドに代表される自然の驚異に満ち溢れた島国です。
このたびはアイスランドの大地をバスで巡り、太古から積み上げられた溶岩台地、億年の時を経た氷河、フィヨルドの海岸線など地球の歴史を物語る壮大なスケールの自然をご覧いただきます。バス周遊ツアーではありますが各観光地でお時間をお取りできるよう南部アイスランドのヴィーク、ミーヴァトン、首都レイキャヴィクでは連泊でご案内いたします。ヨーロッパ最大の滝デティフォスをはじめとする、いくつもの美しく迫力のある滝、氷河湖遊覧や大氷河でのスノーモービル体験、北海岸でのホエールウォッチングなど、アイスランドならではの観光をお楽しみいただきます。
そして、アイスランド最大の見どころは見渡す限りどこまでも続く溶岩原です。遥か昔から幾度となく起こった火山の噴火によって積み重ねられた溶岩原は、長い年月を経て苔むして、この世のものとは思えない独特な世界を創り出しています。人工的なものが何一つなく、空と雲、風だけがアクセントのような世界をぜひご覧ください。6名様より出発し、最大13名様定員ですので、少人数でゆったりとお過ごしいただけます。
世界遺産シンクヴェトリル国立公園
グトルフォスの滝(ゴールデンサークル)
ゲイシール(ゴールデンサークル)
水陸両用車でヨークルスサゥルロゥン湖へ。
氷河湖・ヨークルスサゥルロゥン湖
氷河湖・ヨークルスサゥルロゥン湖
スノーモービルで行くミーダルス氷河
ブルーラグーン(イメージ)
【アイスランドのオーロラ『ノルドゥルリューズ』】
太陽で爆発が起き、そのことによって宇宙空間に放出された電気を帯びた大量の粒子が宇宙に浮かぶ地球という巨大磁石に吸い寄せられてできる現象、オーロラ。誰もがその空に舞う美しいカーテンを一度は見てみたいと想うことでしょう。
アイスランドは緯度が低いこともあり、白夜の季節が短く、9月でも短時間の夜があります。そのため、その頃からオーロラ観測が可能になります。オーロラ発生ゾーン「オーロラオーバル」はアイスランドをたすきがけに横断しており、8月下旬から4月頃までオーロラの観測ができるアイスランドは、温暖な気候や日照時間を考えても、とても都合の良いオーロラ鑑賞地と言えます。
今回のツアーは、アイスランドを周遊しながら運が良ければオーロラもご覧いただける時期の設定となっています。
オーロラ(イメージ)
オーロラ(イメージ)
高さ62mのスコウガフォスの滝(南アイスランド)
パフィン(イメージ)