2023年7月22日(土)発~27日(木)着・・・¥264,000
お一人部屋利用料金¥45,000
★ツアースケジュール・宿泊地・見どころなどの詳細はこちら

ツアーのポイント
◆今もなお残る情緒ある古い町並みを訪ねます。白川郷・馬籠宿などメジャースポットだけでなく郡上八幡や岩村などのどかな雰囲気の町も巡ります。
◆乗鞍岳の高山植物の季節に合わせました。避暑地でお花畑のお散歩をお楽しみください。
◆写真家がこぞって集まる名もなき池(モネの池)や反転したモダンアートが点在する不思議な空間・養老天命反転地など映えスポットを訪問します。
◆梅雨終わり・夏の始まりの川が最も澄んだ時期の付知峡や円原川の伏流水はわざわざ足を運んでよかったと思える絶景です。日本一暑い県といわれる岐阜県ですが、高地や避暑地を厳選しました。
白川郷合掌造り集落と乗鞍岳の一部地域は、景観保全と手つかずの自然を残すため、一般車の立ち入りを制限しています。そのため、今でも昔と変わらない景色が見ることができます。田んぼの緑が映える時期の白川郷と高山植物の乗鞍散歩をお楽しみください。
中部山岳国立公園[乗鞍岳(のりくらだけ)]
乗鞍岳の自然環境を保護するため、また、交通渋滞のない快適な時間が過ごせるよう、マイカー・観光バスでの通行はできません。乗鞍岳・畳平駐車場の南側には7~8月、ハクサンイチゲやミヤマキンポウゲなどの高山植物のお花畑がご覧いただけます。天然記念物指定の「雷鳥」も姿を見せることも。お花畑から鶴ヶ池までの簡単な散策へご案内します。また、シャトルバスからのスカイラインの景色もお楽しみください。
↑名もなき池(モネの池)
↑郡上八幡のまち並み
↑長良川の鵜飼