Fin.
岡山・広島・山口・北九州への旅 7日間

Fin.岡山・広島・山口・北九州への旅 7日間

※こちらツアーの募集は終了いたしました。

2022年4月21日(木)発~4月27日(水)着…¥284,000

一人部屋利用追加料金 ¥57,000

 ★ツアースケジュール・宿泊地・見どころなどの詳細はこちら

 

ツアーのポイント

■山陽を巡り北九州へ、歴史ある町々雄大な自然に触れる旅です。

■岡山では、古き良き時代の建物が残る吹屋倉敷へ、広島では県を代表する有名観光地である厳島神社や 尾道、鞆の浦に加え、「うさぎ島」と呼ばれる大久野島にもご案内します。また、山口では「日本三大名橋」の一つに数えられる錦帯橋や日本屈指の鍾乳洞・秋芳洞、本州一美しい橋・角島大橋、関門海峡の街・下関へ、さらに北九州ではレトロな町並みが魅力の門司港や小倉、そして22種類の藤の花が美しい河内藤園へご案内いたします。

 

 

 

↑山里にひっそりと息づく町『吹屋ふるさと村』

 

 

ツアーの見どころ

■赤銅色の石州瓦とベンガラ色の外観で統一された、吹屋の町並み

■桃太郎ゆかりの吉備津神社

◇『白壁の美観地区』 倉敷◇

江戸時代には江戸幕府の直轄地(天領)であり、物資の集積地として栄えました。美観地区や本町・東町では白壁の土蔵や町屋を改装したギャラリーや雑貨屋が並び、そぞろ歩きをお楽しみいただけます。

■『日本三大美術館』の一つ・大原美術館

■坂本龍馬ゆかりの鞆の浦

■万葉集にも詠まれた港のシンボル・灯篭燈

■「いろは丸事件」の際に坂本龍馬が宿泊した龍馬の隠れ部屋(桝屋清右衛門宅)

■江戸時代に創建された客殿・対潮楼

■尾道のシンボル・千光寺公園

志賀直哉旧家

中村憲吉旧家

 

 

◇瀬戸内海国立公園の『うさぎ島』大久野島◇

大久野島は周囲4㎞程の『瀬戸内海国立公園』の島です。島内には明治30年に日露戦争に備えて砲台が設置された他、化学兵器の生産拠点に選ばれ、日中戦争から第二次世界大戦中を通じ、化学製品が生産された他、殺虫剤などの民生品も製造されました。毒ガス工場の存在は秘匿とされ、一般向けの地図では空白地域となっており、『地図から消された島』と呼ばれます。現在では700羽以上のうさぎが生息しており、人に慣れたうさぎたちが島に来た人々を歓迎してくれる『うさぎの楽園』とも呼ばれます。

◇『安芸の小京都』 竹原◇

竹原市は江戸時代に塩田で栄えた町です。製塩の技法は入浜式塩田を用いており、赤穂からその技術を移入し、竹原塩とよばれる名塩を産出するようになりました。もとはといえば広大な農地であったこの土地は、京都下加茂神社の荘園として栄えたことから、『安芸の小京都』とも呼ばれます。上市・下市の古い町並みには塩田により富を築いた豪商や商家の華やかな家が保存良く残され、江戸時代後期の町並みのほぼ全域が残っており、現在は国の重要文化財に指定されています。連続テレビ小説「マッサン」の撮影場所にもなりました。

■棒瓦の屋根と塗りごめ壁の小路

◇平清盛ゆかりの世界遺産 厳島神社

◇山口県

■『日本三名橋』木造ア ーチが美しい錦帯橋

■『日本三天神』の1つで国指定登録有形文化財・防府天満宮

■日本最大のカルスト台地・秋吉台国定公園

秋吉台カルスト展望台

■日本屈指の鍾乳洞国指定特別天然記念物・秋芳洞

■海辺に123基の鳥居が並ぶ元乃隅稲成神社

■海に架かる本州一美しい橋・角島大橋

■瀬戸内海、関門海峡が見渡せる360度の大パノラマが魅力の海峡ゆめタワー

■下関の新鮮な海の幸を求めて多くの人で賑わう唐戸市場

■世界最小のパナマ式運河

■古代人が文字を刻んだ岩「ペトログリフ」で有名な彦島八幡宮がある彦島

■関ヶ原合戦の功労で入国した細川忠興が築城した小倉城

■和の風情に浸れる空間・小倉城庭園

■『北九州の台所』として知られる旦過市場

■22種類の藤の花が咲き乱れる色とりどりの河内藤園

■北九州市旧門司三井倶楽部や門司港駅などの門司レトロの建築巡り

■門司港レトロ観光列車・潮風号に乗車

■関門海峡が見渡せる和布刈展望台

 

↑吉備津神社

↑大原美術館

↑万葉の時代から栄えた港のシンボル 『灯篭燈』

鞆の浦の礒のむろの木見むごとに相見し妹は忘らえめやも(万葉集/大伴旅人)

我妹子が見し鞆の浦のむろの木は常世にあれど見し人ぞなき(万葉集/大伴旅人)

 

対潮楼

↑錦帯橋

↑秋吉洞

元乃隅稲成神社

↑角島大橋

↑唐戸市場

↑小倉城

↑門司港レトロな街並み

 ★ツアースケジュール・宿泊地・見どころなどの詳細はこちら